×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺的パチスロクロスレビュー PART6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1356917246/
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/03(金)
03:07:00.04 ID:kb8kT3ov
■スクール☆ウォーズ ~泣き虫先生の7年戦争~ (GINZA ARTタイプ5号機)
俺は今からお前たちを殴る。
俺が怒っているのはお前たちがボッタ店で負けてもヘラヘラ笑っているからじゃない。
イイ年こいた大人がよりにもよって『萌えスロ』なんか打ってるからだ。
それでもお前ら男か! キモオタ狙いのお色気演出なんかに踊らされて悔しくないのか!!
お前らエロか!! エロの人間なのか!!!
……そんなどうでもいい前フリはともかく、
当世流行りの萌えスロとは真逆を行く、硬派ひと筋のスポ根系機種がコレ。
スペック的にはゲーム数・セット数・継続率の「トリプル上乗せ」を業界で初めて搭載し、
のちの大ヒット機・新鬼武者にも多大な影響を与えた『隠れた名機』と言えるのですが……
この機種最大の見どころはオリジナリティあふれる演出群にあります。
そもそも原作ドラマ自体がノンフィクション小説をベースにしていながら
ごく普通の高校を校内暴力の巣窟にしたり、実在のモデルがいる登場人物(存命)をあっさり殺したりと
いわゆる『テレビ的演出』を勝手に付け加えた実に誠意のこもった仕上がりなのですが、
この機種ではそれをさらにエスカレートさせる事に成功してしまったのです。
とても十代には見えない老け顔の高校生たちが織り成す初々しい青春群像、
不治の病に侵された生徒の嘆願を「すまん、いま忙しいんだ」の一言で撃退する熱血教師、
巨大な火柱に包まれる市街地をバックに平然と練習を続ける選手たち、
そしてそこに重なるオリジナル版『HERO(歌:ボニー・タイラー)』の熱きシャウト。
さらに『ライジング・タックル』『ライジング・ゴールキック』など
そんなの原作にあったかなぁ、と困惑せざるを得ない適当な必殺技の数々……
そこに広がるのは、小説もテレビドラマも凌駕した狂気の小宇宙(コスモ)。
もしも原作者の目に触れようものなら訴訟は確実、場合によってはショック死するかも知れません。
ただしゲーム性については小役の重複バランスがまずまずのレベルで、
適度に出現するリーチ目役(100%重複)がほど良いスパイス。
またビッグ中の青7揃い確定音(先告知)も中毒性大です。おお、ようやくレビューっぽくなってきた。
ちなみにドラマ版で滝沢先生役を演じた山下真司氏は最終回のクランクアップ後に至っても
ラグビーのルールをビタ一文理解していなかったそうです。実に心暖まるエピソードと言えましょう。
そんなこんなで6点。何が「そんなこんな」だ。
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/03(金)
23:32:52.38 ID:fCF8U7Ai
>>689
レビュー乙
俺の中では糞台認定してたけど、久々に打ちたくなったw
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/04(土) 10:48:53.16
ID:BwPScpN3
最近まとめサイトの更新とまってる?
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/04(土)
11:00:55.31 ID:3McHPzPg
やっぱ愛のあるレビューは読んでて楽しいね
確かにクソ台かもしれないけど、マジここは良かったんだよ!って訴えてるのは
なるほどねえと笑いながら読める
打ったこともない機種のでも、クソだとかカスだとか言ってるだけのレビューは
逆に書いてるやつの心配をしてしまうわ
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/05(日) 01:58:42.17
ID:KgnEcvSC
>>695
>俺は今からお前たちを殴る
これ今学校で実行したら大問題ですね
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/05(日)
11:32:38.19 ID:QJweflZ8
>>699
一応フォローしておくと、劇中でも控え室の外で見ていた関係者が止めようとはするし、
ナレーションでもその人たちの心境は語られてる。
言われているほどスパルタ賛美じゃ無いんだよね。
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/08(水)
16:41:58.25 ID:WJqzzXH0
ラーゼフォン ロデオ 5号機
■ゲーム性
中段1ラインで変則押し可能なボーナス+G数上乗せ型ART機です。
ARTは直乗せに加え、ソニックコンボ(G数上乗せ特化ゾーン)も搭載(細かいところでストックもあり)。
そして、ARTへの突入は何種類かあるミッションのクリアがメイン。
コイン持ちは昨今のART機としては良く、ビッグボーナスはART機としては平均的な確率、ART初当たりもボーナス搭載機にしては軽めと
かなりマイルドな設計となっています。
さらに、ARTには低確・高確・超高確、ミッションにはループ・ストックの概念があります。
ミッションはベル入賞でチャンス、レア役は激アツ。難易度もそれほど高くなく、比較的短いミッションG数なのでレバーオンにも力が入り熱くなれます。
変則押しが小役奪取やボナ判別以外にこういったゲーム性にもきてくるわけです。
超高確ARTはレア役やハズレでG数やソニックコンボ乗りまくりでウハウハです。
しかしこれらは人気が出なかった要因でもあると思います。
ミッションにループやストックがあるということは、ミッション初当たりはそれなりに重く、通常時の平凡な演出と相まって眠気を誘うこと間違いなし。
低確ARTはもう、どうにもなりませんw
■演出面
「話しかけないで、殺しますよ」
「ан※И*жэЮ жэмВИ*н чмВ」
冗談を言わなそうなおばさんから唐突に発せられた言葉に戸惑った打ち手も多いのではないでしょうか?
彼女の演出をはじめ、本機は演出関係がかなりテキトーである。
パチスロ専用演出は全体的に手抜きかつリラックスしたものが多い中、原作から引用しているものはシリアスなものが多いためアンバランスな印象を受ける。
しかしART中の無音演出だけは素晴らしい。これだけは断言できます。
ゲーム性-1
演出面-2で
7点
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/09(木) 01:41:17.89
ID:3GehvJi8
いいと思いますナイスレビュー
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/09(木) 21:28:47.31
ID:ZpmmHOFD
まとめサイトのレビューを読んで、エンターライズの戦国BASARA2とストリートファイターⅣを打ってみたくなったんですけど、どっちがオススメですか?両方置いてる店が無いので、オススメのほうを打ちに行きたいと思います。
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/10(金) 00:19:30.16
ID:UdnjVbY3
平均点の高いバサラでどうぞ
俺的パチスロクロスレビュー PART6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1356917246/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(06/02)
(01/14)
(01/14)
(08/23)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/15)
(08/14)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/24)
(07/18)
ガチクズ爆走 ▲偽物語、100点スタートもゲロ養分!歹ヒね!!! ▲雨に降られて間抜け丸出し(≧д≦) 2019、0715月曜日海の日★HUAWEI P20VOL142 ▲P_DirectortVer
(07/16)
(07/15)
(06/20)
(05/28)
(05/25)
(04/22)
(04/07)
(03/13)
(02/19)
(01/26)
(01/18)
アーカイブ
プロフィール
HN:
gamblemaster777
性別:
男性